ついに20万PVを突破。これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。

【挙国一致時代】昭和前半の首相をまとめ②(斎藤実・岡田啓介・広田弘毅など)

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

この時代は戦争に進むための準備期間のようなものですね。

目次

挙国一致時代とは?

そんな時代はありませんよ。あくまでこのサイト上での呼び方です。

当サイトでは昭和時代を紹介するときに

という分け方をしています。挙国一致時代は上から二番目です。

斎藤実

やったことは

  • 日満議定書の締結:満州国を日本は認めた。
  • 滝川事件:京都大学教授の滝川幸辰が休職処分になった事件。ちなみに滝川を休職にした当時の文部大臣鳩山一郎

です。憲政の常道の時に比べ、内容が物々しくなってますよね。

岡田啓介

やったことは

  • 国体明徴宣言美濃部達吉(みのべたつきち)の天皇機関説が批判を受けた際、内閣が出した国体の宣言のこと。天皇機関説明確に否定
  • 二・二六事件1936):軍部によるクーデター。これにより高橋是清・斎藤実・教育総監の渡辺錠太郎が殺害される。

この事件により岡田内閣は総辞職。ここまでくると誰も軍部の暴走を止められません。




広田弘毅(軍部寄りになる分岐点)

やったことは

  • 軍部大臣現役武官制の復活
  • 日独防共協定の制定:防共=対ソ連を意味する

もうダメです。この首相から政府は完全に軍部に頭が上がらなくなりました。

林銑十郎

何もしません。何もしなさ過ぎて「何もせんじゅうろう」といわれていました。




最後に

次はいよいよ戦争の時代へ突入していくこととなります。

あわせて読みたい
【戦争時代】昭和時代前半の首相まとめ③(近衛文麿・平沼騏一郎・東条英機など) こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 この時代といえば東条英機を印象に持っている方は多いと思いますが、実はその前にいた近衛文麿の存在が大きかった...

前の時代は憲政の常道と呼ばれた時代です。

あわせて読みたい
【憲政の常道時代】昭和前半の首相をまとめ①(若槻礼次郎・田中義一・浜口雄幸・犬養毅) こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 いわゆる憲政の常道時代なわけです。なんとなく良いイメージがありますが、実はこの時代の議員たちは汚職が多く、...

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (6件)

コメントする

目次