こんにちは。
今回はこんなテーマでやっていきます。
目次
9月~11月まで
現役生は基本的に平日には学校がありますよね。ということは放課後に勉強することにはなりますが、そうするとまとまった時間が取れない。
というわけで基本的には休日・祝日がいいでしょうね。過去問は通しで解くのが望ましいです。さらに言うとその後すぐに復習をしたほうが効果が上がります。ので出来るだけ多く時間が取れる日を選びましょう。
というわけで過去問を解くペースは週に1個~2個となります。
浪人生のかたの場合はこの時期からガンガン解いてしまって問題ないと思います。基礎を怠らないようにすればこれぐらいから解き初めてしまって全然構わないと思います。
そこからは?
だんだん学校が少なくなってきますよね?そうしたらペースは自由で構わないと思います。
ただ、過去問を解くのが適当になってしまう・復習をせずに次の過去問を解くとかっていう状況は避けたいところです。
結局のところ、多くて2日に1回といったところでしょうか。
僕の場合
僕は11月までは週末に必ず過去問を1個解いていました。
そしてそれからは過去問の復習が終わって、2日ぐらいで次の過去問を解いていました。
僕の受ける学校が多かったこともありますが、これでも結構ギリギリで終わりました。それでも9月から初めて少しでも過去問が解けたのは良かった。というわけで過去問は基礎力が整ってるのであればできるだけ早めからやっておくのがおススメです。
最後に
今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
コメント