ついに20万PVを突破。これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。

【結構いい塾】東進ハイスクール・衛星予備校に通っていた僕が感想を語ります。

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

結論から言うと東進は結構いい塾です。理由を書いていきます。

目次

学習システム

①校舎に行く

映像授業なのでいつでも行けるのが最大のポイント。通常の塾のような時間指定はないので、好きなときに好きな授業が受けられます。

また校舎の数も多く、部活の帰りなどに非常に行きやすいです。

②授業を受ける

各自机のパソコンに向かって授業を受けます。早送りなんかも出来て結構便利。

③面談もたまに

グループミーティングというのがあって週1回、数人の同級生と1人のチューターでミーティングを行います。

これは受験云々というよりは生徒の出席率を減らさないための仕組みでしょうね。そんなに込み入った話はしません。

雰囲気

これは校舎長によって大きく変わります。校舎長とはその校舎の責任者で社員さんです。

この人が「バリバリいくぞ」みたいなタイプだとその校舎全体がそういった雰囲気になりがち。逆にそうでもない場合は非常にほんわかしています。僕の校舎はこちら側でした。

入る前の見分け方は校舎長です。入る前に必ず校舎長との面談があると思うのですが、その際の校舎長の雰囲気でわかります。

バリバリが嫌だという人も多いと思うので、入る前に確認しておきましょう。

教材の評価は?

軒並みいいと思います。映像授業は収録されているものなので、変に空気が悪くなる(先生が怒るなど)がなくて、スムーズに進んでいきます。

名物講師をいっぱい引き抜いていることもあり、相性はあると思いますが、一般的な評価としてはとても高いと思います。

ただ、やっぱり相性はあると思うので、不安な場合は体験ができるので校舎に問い合わせてみましょう。

気になるお値段は

システムとしては1授業(講義数は10~30くらい)を買うというシステムです。講義数によって値段が異なる感じです。先生や教科による金額の違いはありません。

一般的な塾よりも高くなりがちといわれています。ただそれはたくさん授業を取った場合の話です。

授業数を押さえれば(向こうの営業を上手く断れば)押さえた分だけ安くなります。大体向こうはそれを承知で授業を多めに提示してくるので全然断っちゃって大丈夫です。

ちなみに僕の場合は最後の一年間だけ通い、80万円ほど東進に払いました。これでも結構抑えたほうなので最低限これくらいはかかるという認識がいいかもしれません。やっぱりお金はそこそこかかりますね。親に感謝。といいたいところですが、他の大手塾だともっと払う事例もあったりします。取る教科数によっても大きく変わるので注意です。

ちなみに受験学年でないと大体50万円ほどだそうです。それでも高い・・・このサイトは半年運営しているんですがそれでやっと500円ぐらい稼ぎました。僕のサイトで50万円稼ぐには500年かかります、とほほ。

最後に

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次