ついに20万PVを突破。これも皆さんのおかげです。ありがとうございます。

【慌てなくてヨシ】過去問 最新版はいつ入荷される?

こんにちは。

今回はこんなテーマでやっていきます。

過去問が出るというのを聞いて、買ったら去年のだった・・・みたいな経験ってありませんか?ちなみに僕は一回だけあります。

そこで今回は過去問がいつできるのかをまとめてみました。

目次

前提として 偏差値順に出される

偏差値が高ければ高いほど先にでます。

理由としては、難関大学であるほど、大量にかつ早く売れるからでしょうね。

目指す人が多いからたくさん売れますよね。

あとは、やっぱり難関大学受けるのは意識が高い人なので、過去問買わないってことはないんですよね。買う時期も早かったりします。

その需要に応えるために、こういう方針にしていると思われます。

最難関大学(偏差値65~)の場合

ゴールデンウィークが終わる頃(5月上旬)に出るところがほとんどです。企業側もこの時期は相当頑張ってると思いますよ~

※青本は比較的遅く出来上がります。質がいいので仕方ないですが、待っていれば必ず買えます。

難関大学(偏差値60~)の場合

6~7月には出来上がるところが多いと思います。

この記事で書いたんですが、赤本の解説のクオリティーは正直いってあまりよくありません。

あわせて読みたい
【おすすめはどっち?】過去問、赤本と青本の違いを比較してみた。 こんにちは。 今回はこんなテーマでやっていきます。 過去問が欲しくなる頃、本屋へ行くと定番の赤本の隣になんか青いのがあるんです。青本ってなんだ?と思うかたもい...

ここのランク帯は、赤本しかないのに問題が難しいので、解説があまり当てにならないケースもありますね。難しい。

それ以外の場合

それ以外の学校でも8月くらいには確実に揃います。

過去問はもっと後に解くものなので、8月でも全然大丈夫ですね。

過去問はいつから使う?

この記事でも書いていますが、9月に始めるのがベスト。遅くても11月には始めましょう。

あわせて読みたい
【2分でわかる】過去問をやる意味(理論編) こんにちは。 今回はなぜ過去問を重視すべきなのかということについて、論理的にまとめていこうと思います。今回は客観的な話をしようと思うのですが、主観的にまとめた...

最後に

当サイトでは、過去問の使い方など、いろんなことを記事にしていますので、ぜひご覧下さい。

今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。

Follow me!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次