こんにちは!
今回はこんなテーマでやっていきます!
安全志向ってたまに聞きますよね。でも本当に安全志向にもっていっていいのか?
目次
安全志向が増えてるらしい
マジで!?
原因は・・・首都圏の大学の定員削減ですね。まあよくネットニュースとかでも出てきますよね。「安全志向で~大学の志願者増加!」みたいなの。
それに煽りを受けて実力より下の学校を志望校にしたり、志望校をあきらめてしまっていませんか???
本当はそんなことない
実際にはそんなことあります。厳格化は嘘ではない。確かに多少難易度は上がったでしょう。
でも、その難易度の差って努力で十分挽回可能なレベルです。臆することなかれ。
むしろチャンスではないんですかね?ライバル達の中には安全志向を真に受けて志望校を受けてこない人もいると思います。そうなったらこっちのもんです。
私立は・・・
基本的に日程さえ被らなければ何回でも受けることができます。受験料はかかりますが、それは必要経費です。
志望校を下げる理由にはならないですよね?
国公立の人は?
そもそも問題外。国公立志望の人が私立を受けることはあっても私立志望の人が国公立を受けることは基本的にありません。
国立は定員削減はしていないので、安心してください。
安全志向で志望校を下げなくてもいい
厳格化ってそんなでもなくね?って思ってしまう自分もいます。
こういう僕も厳格化が最も激しかったとされる2020年の入試を経験しています。そんな僕から見ても厳格化の影響は志望校を下げるほどではないと思います。
厳格化を逃げに使わないで下さいね!!!ここで逃げるか逃げないかで受験の結果は大きく変わってきます!
最後に
「嘘を嘘と見抜ける人でないと情報の精度を判断するのは難しい」
今回は以上です!ご覧いただきありがとうございました!
コメント